maio SDK入れてみた!~Android・maio組み込み編~

この記事は約4分で読めます。

シェアする

こんにちは、maio遠藤です!

maio SDKの導入を提案する際、私はよく「maioのSDK実装作業は非常に簡単です。」と言ってます。

ディベロッパ―さんから「maio実装楽だねー」というフィードバックをいただいたり、maioのエンジニアがmaio SDKは実装が非常に楽だと言っているからです。

が…!

(打ち合わせ中)
遠藤「maioのSDK導入は非常に簡単ですよ!」
お客様「へー、実際どれくらい簡単なの?」
遠藤「…」
お客様「営業さんは分からないもんねー。。」
遠藤「うっ…」

実際に導入したことが無いため、正直どれくらいと聞かれると…

そこで!

実際にmaio SDKの組み込み~インセンティブ設定までチャレンジしてみました!

前編である今回は、maio SDKの組み込み完了までお伝えしていきますー!

※プログラミング経験のない方でもイメージして頂きやすいよう、

技術的な説明ではなく、分かりやすい言い回し・表現をあえて使った内容となっています。

 

○いざ、スタート!!

maioGitHub(maioの仕様書)のQuickstartを参考に

maioサポートの市原さんにお手伝い頂きながら、Android studioを使用して行いました!

maioSDK導入の工程は大きく分けて3ステップ

①SDKの取得

②SDK準備

③maio再生

たったこれだけです!

では順番に組み込んでみましょう。

まず最初はSDKの取得。

追記するコードは3つ!

 

その1.maioを導入したいプロジェクトのbuild.gradle(設定ファイル)に、mavenリポジトリを追加

早速難しい言葉が出てきましたが、要するに

簡単にmaioをダウンロードし使うことが出来るようにするために記述を追加する作業です。

その2.maio SDKGoogle Play Servicesをモジュールのbuild.gradleに追加

どのライブラリを使用するかを記述します。

サッカーやバスケで言う選手登録みたいな感じですね!

その3.maioアクティビティをマニフェストに追加

簡単に言うと、「maioを使うために必要なmaioの情報」を書く作業です!

その2が選手登録ならば、こちらは作戦の指示といったところでしょうか。

これで①SDKの取得は完了です。ふむふむ、あっという間ですね!

続いて第二工程、『SDK準備』に入ります!

ここではmaioの初期化、つまり「アプリを起動させたタイミングでmaioの広告を読み込む」ためのコードを書きます。

スポーツで言うと、試合に向けた準備運動のようなものです。

※DemoPublisherMediaForAndroidは言葉の通りデモ用のメディアIDなので、

ご登録時に割り振りさせて頂いた各メディアIDに変更する必要があります!

ここもあっという間にできちゃいました。

さあ、最後の工程『maio再生』です。

文字通り、maioを再生させるための記述を入れます!

 

「で、できた~!」

maio SDKの組み込みは以上です!

サポートがあったとはいえ、ここまで15分程度で出来ました‥!

では、実際に再生できるか端末で確認してみましょう。。

「おお~!!maioのテスト動画がちゃんと流れてるー!!」

軽く感動です。。。。

正直、もっと難しく時間もかかるかと思っていましたが、

Github通りに進めていけば3ステップで無事、組み込みまで出来ました!

前編はここまでです!

次回は『maio SDK入れてみた!~Android・インセンティブ設定編~』です。

お楽しみに!

maioについてもっと知りたい

このブログは株式会社アイモバイルの動画アドネットワーク「maio事業部」のメンバーが運営しております。 maio blogを通じて、maioや動画広告に興味を持っていただけましたら、こちらよりお気軽にお問合せくださいませ。

お問い合わせ
The following two tabs change content below.
遠藤 優佳

遠藤 優佳

入社3年目のmaioメディアコンサルタント。アプリディベロッパー様のお力になれるよう、日々勉強中。金曜の夜に録画したサザエさんをみて「あれ、今って日曜の夕方だっけ?違う、まだ金曜だ!」と錯覚をするのがたまらなく好き。

シェアする